お粥

父が実家で一人暮らしをしていた時に食べていたレトルトのお粥。今は施設に入所したので食べれる物を捨てることはできず、賞味期限も間近になったので今朝食べることにした。レンジでチンして食べたけどまずかった。すでに梅味がついているけど美味しくない。梅干し追加しても、自家製ゆず味噌、なめたけ、きんぴらごぼう、おかか醤油を追加しても美味しくなかった。

自宅でお米を炊き冷凍保存も試みたが1人でうまく解凍できなかつた。歯の具合が悪くなった。美味しいご飯を自分1人で食べれるように色々な方法をチャレンジしたけど結局レトルトのお粥になった、一日三食の食事。どんな気持ちでこのお粥たらていたのかな。こんな思いもあり、よけいお粥の味が微妙になった。

ズッキーニ発芽、身の丈の暮らし


2週間前に植えたズッキーニの種。発芽しました。双葉に種の抜け殻帽子かぶってのお出ましです。毎朝水やりしてもなかなか発芽しないなと心配していたので、ホッとしました。苗からでなく種から育てると愛着度合いが増します。



今日、図書館で借りてきた雑誌。身の丈暮らし。

歳をとって今までだったらあたり前にできていた事ができなくなってくる。最後まで快適に自分らしく生きていくための知恵、心構えが書かれており役に立ちました。図書館で本を借りることは、経済的にも、物を増やさないためにも、図書館に行くという行為も気分転換になり一石三鳥でありがたい存在です。

小田原堪能


今日は昨日の雨が嘘のように晴れの天気。こんな日に、落語を堪能するために小田原へ。午後からの公演なのでその前に腹ごしらえ。お気に入りの小田原おでん本店に。


おでんとちまきのランチセット。食後のデザートは自家製梅ジャムののったアイスクリームでした。落ち着いた店内とやさしい薄味で煮込んであるおでん相変わらず美味しかったです。

公演まで少し時間があるので小田原城散策。二週間前は桜満開だったのが、今は葉桜。花の命は短いと実感しました。


その代わり多分ゴールデンウィークには満開になるだろう藤の花が3分咲。季節は春から初夏に移行しつつあること実感しました。

小田原三の丸ホールで行われた落語名人会。


落語家さんは私たちの身の回りにある当たり前のことを、面白く話を膨らませて話をしてくれる。それも多くの人が共感して笑えるように。やはり話の技だとつくづく思います。


今日は小田原を堪能した一日になりました。